top of page
  • 執筆者の写真fhlabo

警告メッセージ...


本日はパソコンの警告メッセージについて書きたいと思います。


昨日、当教室のパソコン基本講座に通われている受講生さんからパソコンを使っているときに警告メッセージが頻繁に出現するんだけど・・・という質問を頂きました。


今回の質問には残念ながら回答をすることができませんでした。

なぜかというと警告メッセージの内容がわからなかったからです。

今回質問をして下さった受講生さんは警告メッセージに種類があるとは思っておられませんでした。

まだパソコンを使い始めて間もないのでわからなくて当然だと思います。


みなさんはよく出現する警告メッセージが何種類くらいあるかご存知でしょうか。



なんと40種類以上あります!!


この話を受講生さんにしたところとても驚いておられました。


機会があれば40種類くらいまではブログに書きたいかなと思っています。


当教室の講座では警告メッセージ対処方法も学ぶことができます。


興味がございましたら一度お問合せ頂ければと思います。

最新記事

すべて表示

パソコン入門 CPU

前回はメモリについて記事を書きました。今回はCPUについて記事を書きたいと思います。 CPUとは『Central Processing Unit』の略で中央演算処理装置と呼ばれています。パソコンの頭脳にあたる部分になります。主に制御と演算を担っています。パソコンに搭載されているメモリ、ハードディスク、接続された周辺機器(マウス、キーボードなど)をユーザーが使用できるよう制御したり、データを受け取り

パソコン入門 メモリ

前回はハードディスクについて記事を書きました。今回はメモリについて記事を書きます。 メモリはデータを一時的に記憶をしておく部品でパソコンでは「主記憶」の役割を担っています。メモリには読み書き両方可能なRAM(ラム)と読み取り専用のROM(ロム)があります。ほとんどの場合メモリはパソコン内のRAMであるメインメモリーのことを言います。 このメモリですが作業をする机をイメージしてもらえば分かりやすいか

パソコン入門 ハードディスクとソリッドステートドライブについて

パソコン購入を考えておられる方からいくつか質問を受けましたので何回かに分けて記事を書きます。 今回はハードディスクとソリッドステートドライブについてお話します。ハードディスクはみなさんもよく聞いたことがあると思います。HDDと表記されているものですね。 ではソリッドステートドライブとは何か?ですが、こちらはSSDと表記されているものでHDD同様、パソコンのデータを保存するためのものです。HDDやS

bottom of page